初めに、sgf形式の総譜を変換して、総譜の棋譜データを作り、ブラウザに保存します
sgf形式の棋譜データ変換
さくさく変換
作成した棋譜データを「棋譜貼付」にコピーして「登録」を押すだけで図が作れます
棋譜貼付
ブラウザがSVGに対応していません。最新のブラウザをお使いください。
こちらも参考に
参考図作り方
作成した参考図を、ブログやウェブサイトで使うこともできます。説明文を付けて貼付用テキストを取得できます。
囲碁ブログ用テキスト取得
囲碁ブログ囲碁日記用碁盤図
次に、棋譜データを編集して途中図、変化図作成用棋譜データを作ります
保存した総譜の棋譜データの使い方
囲碁棋譜データ編集
[図の表示手順数の編集]
(基準となる図の手数+表示したい手順の手数)の図を表示して、「次の手以降削除」、基準となる図の手数を「手目」の左に入力、その下の「表示する」を押して保存します。
表示手順数編集はこちらでもできます
囲碁さくさく検討使い方
図に説明文を付けて記事を保存できます。